志望動機ってどう書くの?

こんにちは だいすけです。

 

前回のブログで入社希望であれば

会社説明会に参加した方が

よいことが分かったと思います。

 

今回は志望動機の書き方について

説明します。

 

この記事を読まないとあなたは

人事の方に見てもらえず、

 

第一志望の企業の選考に進めず、

 

志望していない会社に内定を

 

貰ってしまいます。

 

この記事を読んだら

人事の方に興味を持ってもらい、

 

選考に進み、

 

第一志望に内定を貰えるでしょう。 

 

今回からESの内容について

説明していきたいと思います。 

 

皆さん志望動機上手く書けていますか?


f:id:dai671:20200413150714j:image

 

企業の人たちは何百、何万とみるので、

印象に残らないとあなたのESは

通らないかもしれません。


f:id:dai671:20200413150849j:image

 

最初は志望動機の書きかたの

コツについて教えたいと思います。 

 

まずは4つのポイントを紹介します。

 

1.その企業でなければダメな理由を伝える。他の企業にも通じる志望動機はNG。

 

2.企業の良さを述べるだけではNG。

自分自身の人となりと

企業での仕事を結びつける

 

3.企業で自分がどう活躍したいか、

活躍できるかまで落とし込む。

 

4.説得力を増すため、必ず根拠をつける。

 

これらのどれかが欠けてしまうと

説得力の弱い志望動機となってしまいます。

 

では構成についてですが、

基本的な形は下記のとおりです。

 

1.志望動機をまず一言で

2.具体的にいうと

3.その理由は(志望のきっかけ・

分との結びつき)

4.入社後どのように活躍したいか

 

会社によって違うとは思いますが、

この構成を意識すれば

書きやすくなると思います。

 

また○○文字以内、程度と

企業によって違うので、

もし選考を考えているのであれば、

早めの対策を行いましょう。

 

みなさん志望度を高めるために

行ってほしいのは企業研究です。

 

企業のことをよく理解していなければ

志望動機はうまく書けません。

 

これはこのブログを読んだ

今から取り組めるので

是非やってみてください。

 

本日も閲覧ありがとうございます。

また会いましょう。