グループワークについて

 

こんにちは だいすけです。

 

前回のブログで

筆記試験の対策について

話しました。

 

今回はグループワーク

について説明します。

 

この記事を読まないとあなたは

苦手意識を持ったまま、

 

参加してしまい、

 

先の選考に進めないでしょう。

 

この記事を読んだら

苦手意識を持たずに、

 

楽しみながら

 

グループワークを行えるでしょう。 

 

皆さんはグループワークに

苦手意識をもってはいませんか?

 

私も最初は苦手意識を

持っていました。

 

しかし複数行っていくうちに

苦手意識をなくしていくことが

出来ました。


f:id:dai671:20200416085420j:image

 

グループワークの定義は、

ゴールが明確にされているものに対して、

 

チームでワークショップを

行うものということが

からしいと考えます。

 

グループディスカッションは、

お題はあるものの、

 

ゴールは、各々のグループが定義をし、

それに対して

ディスカッションを行います。

 

また司会、タイムキーパー、書記、その他と

役割が分かれており、

それぞれの役割をこなせるかも

評価される点になります。

 

グループワークはまず時間配分

考えることが大切です。

 


f:id:dai671:20200416085459j:image

 

時間配分が上手にできれば、

制限時間があったとしても、精神的な余裕も生まれることが多いため

良い結果が出る可能性が高いです。

 

皆さん同じ学校の

就活生の友人がいたら

グループワークの練習をしようと

いって声をかけてみましょう。

 

これはこのブログを読んだ

今から取り組めるので

是非やってみてください。

 

本日も閲覧ありがとうございます。

また会いましょう。